視力と環境 | CONCEPT 選ばれる理由
遠視・近視・乱視それぞれの解説の前に、通常の目の状態を確認してみましょう。
正視では、左のようにレンズによって正しく像が網膜の上に結ばれます。
この状態から変化が起きたとき、視力に何らかの支障をきたします。
遠視・近視・乱視のすべての場合において、像は網膜に正しく結ばれていません。
正しい視力を得るためには、像を正視のように結び直す必要があります。
メガネやコンタクトレンズは、裸眼では正しく結ばれない像を、正しく結び直すための道具なのです。
最近「紫外線」あるいは「UV」という言葉をよく聞きます。
でも、「紫外線」って一体なんなのでしょうか?
実は紫外線は、人体にとても有害な光線なのです。
紫外線は「生活紫外線(UV-A)」と、「レジャー紫外線(UV-B)」に識別されます。
お洗濯やガーデニングなどの日常の生活の中で
知らず知らずのうちに紫外線の悪影響が蓄積され、
肌を黒くしたりシワやタルミの原因をつくるといわれています。
アウトドアスポーツやレジャー時の日焼けの原因となり、
シミ・ソバカス・シワなど肌を老化させるといわれています。
一年中、油断できない紫外線。
紫外線が一番多いのは初夏。でも夏以外にも常に紫外線の影響をうけています。また、目にとっても紫外線の蓄積は大敵。目に悪影響を与えると考えられています。
メガネ
コンタクトレンズ
屈折矯正手術
遠くを見る方にオススメ!
遠近両用メガネレンズ
遠くがすっきり広く見渡せて、しかも手元の文字までハッキリご覧になることができるタイプ。
ひとつのメガネで快適に過ごせる代表的な常用レンズです。
はじめての遠近両用にオススメ!
遠近両用メガネレンズ(中近重視)
遠くも見えますが、パソコンや本など手元をご覧になる機会の多い方に最適です。また、ユレが少ないので遠近両用を使用されたことのない方にもおすすめのレンズです。
自宅で、会社で!室内使用にオススメ!
中近両用メガネレンズ(室内用)
遠くを見るよりも、手元の細かい文字や室内空間をご覧になることが多い方に最適なタイプ。パソコンを使用するときや会議用、お料理用としてもおすすめです。
近くの作業が多い方にオススメ!
近近両用メガネレンズ(デスクワーク用)
長時間、本や新聞をご覧なったりパソコン操作をするときに広くハッキリ楽に見えるタイプ。一般の老眼鏡ではどうしても掛け外しが増えますが、それを解消する便利なレンズです。
手元を見るのに適したタイプ
近用メガネレンズ
主に近くを見るときに便利な、いわゆる老眼鏡タイプ。
しかし、手元を見ることが専用ですので掛け外しが多くなり不便を感じやすいレンズです。
遠くを見るのに適したタイプ
遠用メガネレンズ
遠くが快適に見えるタイプ。
しかし、遠くを見る度数に合わせてつくられているため、加齢とともに本などが見づらく感じてきます。
スマホ時代のメガネレンズ!
次世代近視用メガネレンズ
近くを見るときの目の調節をサポートして、しかも遠方も周辺まですっきり見える工夫をしています。勉強や携帯端末など、目を酷使する若い世代におすすめの次世代近視用メガネレンズです。
分光透過率曲線比較
ブルーライト(青色光)380nm〜500nm波長域で従来レンズ(1.60素材、SFTコート)とRay Guard435(1.60素材)と比較。
※従来レンズ:1.60素材・SFTコート ※HOYA調べ
※「Ray Guard 435:1.60素材」分光透過率曲線はスウィート(ピンク)で表示しています。
アウトドア派にもインドア派にもオススメ!
特長1 キズがつきにくい!
特長2 ホコリがつきにくい!
特長3 目にいちだんと優しい!
※青色光とはLED照明やパソコン画面など目に影響を及ぼす現代の光です。
特長4 おしゃれも楽しめる!
好きなカラーレンズと組み合わせておしゃれと見やすさ両方を満喫!
コンタクトレンズを初めてご利用の方へ
近年使い捨てコンタクトの普及に伴い、コンタクトレンズはより身近な物になってきました。
しかし利用者が増える一方で、コンタクトレンズによる眼疾患が急激に増えています。
最悪の事故例では「失明」に至るような報告もされています。
私共は、コンタクトレンズを快適に、そして安全に使用して頂きたいのが願いです。
コンタクトレンズは眼鏡の代用品です。
特殊な場合をのぞき(治療の目的、及びコンタクトだけでしか視力矯正のできない方)、コンタクトレンズを使用していくにあたって眼鏡(使用可能で視力のあっている物)は必ず必要です。
コンタクトレンズ装用時に不具合を感じたらすぐにはずして眼鏡に切り替えてください。コンタクトレンズ不具合での装用はお勧め出来ません。早めにはずして眼鏡に切り替え、眼科医の診療をお受けください。
カラーコンタクトの使用は、出来る限り短時間の使用をお勧めします。
ファッション性が強い為「セカンドコンタクト」として使用して頂くことをお勧めします。
コンタクトレンズは医療器具です。
必ず眼科医の処方にてご購入してください。3ヶ月に一度眼科医での定期検診は、必ず受けてください。また、使い捨てコンタクトの再購入の際も必ず眼科医の診察処方が必要です。
コンタクトを装用すると近視がすすまないと言うが?
いいえ、そのような事はありません。
コンタクトレンズでもメガネでも近視の人は進行はほとんど同じと思ってください。近視の進行は、成長期の眼軸長(奥行き)が長くなるのが原因になることが多いのです。この原因以外に、成人になっても近視が進行する原因として、近くばかり長時間みていると、調節する筋肉がそれに適応して、近視がすすみます。近くを見るのが得意な目が近視なのです。
しかし、度数の強すぎるメガネやコンタクトレンズを装用すると近視が進行しやすいので注意しましょう。
コンタクトレンズをしたまま眠って大丈夫?
ダメです。
目も呼吸しています。そのまま眠ってしまうと、酸素不足から目を痛めてしまいます。また、黒目にピッタリはりついてしまうこともあります。
※一部連続装用レンズがあります。使用にあたっては眼科医の指導管理の下での使用となります。
目が乾きやすくなったりしない?
はい、可能性はあります。
確かに最近、涙の不足により目の表面が乾いた状態になるドライアイの人がふえています。その原因はエアコンやパソコン、睡眠不足など様々です。その上、コンタクトを装用する事で、乾きやすくなる可能性はあります。意識的にまばたきの回数を増やすように心がけ、気になる場合は、早めに眼科医に相談しましょう。
レンズが目の奥に入りそうで心配です。
心配いりません。目はまぶたの奥でつながり、袋状になっています。
レンズが目の奥に入り込み、取れなくなってしまうことはありません。
取扱い方法はどうするの?
はい、大切な目に直接つけるコンタクトレンズ、しっかりポイントをおさえ、清潔に扱ってください。
きちんとした保管方法ってあるの?
未開封で使用していないレンズは直射日光が当たらないよう気をつけて室内の冷暗所に保管してください。
冷蔵庫に入れる必要はありません。
いくつからコンタクトレンズはOKなの?
出来れば中学生以上がおすすめです。
自分自身で責任をもって決められたルール通りにレンズを使用できればOKです。
質問にあてはまる数を数えてください。
きっと快適なコンタクトライフが
続くでしょう!
もう少しで目の健康優良児
もう少しいたわって!
Copyright © 2012 OPTIC IMAMURA All Rights Reserved.